23インチ液晶ディスプレイを使っております。
今回は、うちのボロアパで、PCデスクの寸法てかサイズはどれぐらいが適切なのかを考えていくぞい。
ディスプレイのスペックはこちら。
- 三菱電機 RDT232WX(BK) 2010年購入
- 23型)対角線58.4cm
- 実機の横幅)54cm強
- 表示画素)FHD:1920x1080
- IPS方式、ノングレア(反射防止)
IPS方式についてはこちら
ディスプレイの応答速度が少し遅めな代わりに視野角が広いのが特徴で、反応速度を重視する必要がない作業をする場合に最適な方式だ。どの角度からでも綺麗に見えるディスプレイが欲しいならIPS駆動の製品がオススメだ。視野角:ディスプレイを上下左右から見たときに、どの角度まできちんと表示が見えるかを表す数値
応答速度:ディスプレイの色が変化するとき、前の色から次の色に切り替わるまでに要する時間
出典)https://corriente.top/post-39732/
記事作成時点で、ディスプレイは10年選手になります。相変わらずの勿体ない精神が炸裂しまくり。
実際の写真
机のサイズ)横180cm 奥行60cm
三ツ矢サイダーで10キロは太った。
ウエストもP風船ばりに膨らんだ。
オレは無敵だ。#お前らのpcデスク周り晒していけ pic.twitter.com/652AnClTU1— AKIRAS.NET (@akirasnet) April 10, 2020
奥行60cmは、やっぱり狭い
台座を机の端ギリギリまで寄せている状態でも、かなりの圧迫感ゆえ、奥行60cmはズバリ狭い。なので取りたい選択肢は2つ。
- 最低でも奥行70cmの机を買う。
- モニターアームを使う。
金銭面が厳しいので、今回はスルー。なにをそんなに切り詰めているのか自分でもサッパリ分からんけど、そんなところがボンビーマンの厳しい現実なんだ。
そして、横幅180cmはデカすぎ
で、格好つけて幅180cmの机にしたはいいんだけど、デカすぎ。そして、これはサイズ的にも当たり前の話。
割となんでも積めることができるもんだから、気が付けばゴミの山になっていることも珍しくねぇ。
部屋のレイアウトはこちら。出典はマイホームクラウドさん。
— AKIRAS.NET (@akirasnet) March 25, 2022
無駄にセミダブルベッドにしたことが災いしてか、とっても余裕のないレイアウトになってます。事前に寸法を計算したので、おさまってはいるんですが、実際の生活ではカツカツで、すげー圧迫感があります。
ちなみに、6帖だと更に悪化。L字レイアウトが不可。
— AKIRAS.NET (@akirasnet) March 25, 2022
幅180cmのメリット・デメリット
メリット
- 幅54cm強の23型ディスプレイなら、3枚並べられるトリプルディスプレイが可能(トリプルにするなら、机の幅が150cm以上は必要)なお、ワシのやってるタスクにトリプルが必要な場面は一切ねぇ。
- 割となんでもオラオラ積める
デメリット
- デカすぎ
おすすめのサイズ
デュアルでトリプルなディスプレイを要するプロたちを除けば、おすすめのサイズは
- 奥行が70cm以上
- 幅が120cm~140cm
てな具合。ノートPCの方なら60cmでも大丈夫、つか最適かもしれん。が、うちの環境なら70cm以上はマストでした。